スポンサーサイト

  • 2019.05.27 Monday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    15刷!!!!!

    • 2010.03.30 Tuesday
    • 21:15

    15刷になったんだって^^  

    Amazonで見ると「家庭教育」カテゴリで、本日現在、堂々3位♪  
    ありがたいねえ^^ 


    ずいぶん前に作った本だし  
    キャンペーンも何もやってないけど  
    ホント、これ、ずーーーーーっと
    売れ続けてくれてる。嬉しい^^*  


    ま、ワタシは固定費のオシゴトだからさ(^^;)
    売れようがなんだろうが、それでビタ1文 
    入るってハナシじゃないんだけど・・・(苦笑) 


    でもやっぱ、嬉しいじゃないのさ。

    ばんざーい \(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/




    お。ちなみに何をやったかってゆーと 
    ライティングと編集をやったのよ〜ん(^^v)


    で、あと、ワタシにお仕事くださる方、いつでも募集中でっす。
    ギャラが安い方ではありませんけど。


    JUGEMテーマ:気になる書籍
     

    けっこんしき

    • 2010.03.30 Tuesday
    • 07:34
     仕事のアレで、結婚式というのに参列してきた。 

    自分の友人連中は、するヤツはさっさと終って、もう二度目ってのもいるし、しないヤツはしないらしいことが既に判明してるしで(本人的に違ったらゴメン 笑)、もうそんなのに出る機会なんかないだろうと思ってたんだけど、勘違いだった。
    つまり、次の世代ってぶん。
    「友人」じゃなくて、もっと前の方に座るアレ。
    おめでたいことは嬉しいことなんで喜んで行って来たんだけどさ。うちら、いつの間にそういうトシになっちまったのだろうねえ(複雑)

    で、今日日の結婚式つうのを見て、今日日の若者たちの楽しげな様子を見て、
    「あ、変わってないんだな」
    ってことと
    「やべー」
    ってことと 2つ感じた。 

    なんつーかさあ。

    みんな お若いわけよ。もう、手の届かないくらい。
    そいで そういう子たちを見て(まあかわいい)とか思ってるのね、あたしの方も、まんまと。

    年取るのがイイとかワルイとか、それは個々人の価値観と判断によるんだけど、とにかく、越えて来た年月ってのは もう取り返しがつかないものだってことが、骨身にしみてわかった。
    またあの年頃に戻りたいとはひとつも思わないんだけど。






    今日のおやつ

    • 2010.03.27 Saturday
    • 15:13
    SN3B1065.jpg 

    ホワイトデーに、友人Y氏から頂戴したチョコ。



    「これをオレだと思って」

    と言われたのですが。



    『ペロペロチョコ』って、あーた(汗)



    「オレだと思って」舐めたりしゃぶったりすれば良かったのでしょーか・・・??


    バリバリ噛み砕いちゃったけどね(爆)



    BigAmerica

    • 2010.03.26 Friday
    • 12:14
    仲良しのデザイナーさんがパッケージを担当したと聞いて、それじゃあ、ってんで全種類制覇したよ^^

    ワタシ的にはNYが一番好きだったけど、突端がNYだったら、このシリーズも、こんなに話題にならなかったんじゃないかなとも思う。

    TEXASは、他のどこの店でも出したことない感じの食感でパンチあったよね。
    ボリューム満点なとこも、「ハンバーガーなんておやつだよ」っつう先入観のある男性陣に「おっ」って印象を与えたんじゃないでしょうか。
    もちろん、このパッケージも、新味があって◎ カッコイイよねっ!

     


    マクドナルド、「テキサスバーガー」を期間限定で再販売
     日本マクドナルド株式会社は、今年1月から実施している「Big America」キャンペーンで好評だ..........≪続きを読む≫

    今日の朝ごはん

    • 2010.03.25 Thursday
    • 09:10
    SN3B1064_0001.jpg
    ビタミンとろうかと思って…

    昨日のお茶効果で、ビタミンの威力を思い知ったらしい(笑)


    しかし、寒いねぇ(泣)
    加えて、この湿気。


    古傷が痛むぜ!

    お茶買った

    • 2010.03.24 Wednesday
    • 21:15
    SN3B1063.jpgお茶買った。

     いつも、お茶は静岡出身の友達から割と美味しいのをもらってるんで、ほとんど買うことないのだけど・・・ 

    でも、今日ひどくヘトヘトに疲れきった状態でデパ地下へ行ったら、各地の銘品コーナーがあってね。 
    そこで 「一杯味見してって!」 と お茶をもらっちゃったのさ。

     ふーん、と思って飲むだけ飲んで、売り込みメンドクサイからその場を立ち去りかけたのだが、 その瞬間、体の芯の方から、ふっくらと気力が持ち上がってくるのを感じたのね。
     そいでついつい感動して、1パック買っちゃったというわけ。 

    そういえば、以前、めっちゃいい中国茶を飲ませてもらったときも、一瞬でヘトヘトから復帰したことがあったなあ。
    ・・・この効果って何? やっぱビタミンCのチカラ?? 

    パール・バックの「大地」でさ、王龍が、初めは朝起きた時に水を飲んでたけど、金持ちになってお茶を飲むようになったってくだりがあるじゃん?
    なんだか、あれを思い出したよ。
     かつてはカネモチしか味わうことを許されなかった、神秘の妙薬・・・茶。
     (と、書いたはしから、今度は「アイスクリーム・・・昔は王子様でも食べられない、つう歌をば、更に連想してるわけだが 笑)

     ま、とにかくいずれにせよ、お茶って、やっぱ薬なんだわねえ。と、思った次第。
     お茶いいよ。 カリカリヘトヘトしてるようなときは、お茶、お茶。 
     


    乾燥いやん

    • 2010.03.24 Wednesday
    • 06:15
    昨日は とうとう桜が咲いてるのを見ちゃったよ!
    世の中ついにあきらめて、春になったってことみたい^^

    それはいいんだけど。

    春と言えば、風の季節。(ま、トーキョーってのが案外と風の街だったりもするんだけど。)とにかく風が強い。
    ので、お肌が乾燥してしまう、、、(>_<)

    ここ何年もなかったことなのに、洗顔後に「顔がつっぱる」というのを体験して、
    「ああ!!(T△T)」
    と、アンチエイジングに走りそうに。

    しかーし。

    ふと気づいてしまったのだ。

    この乾燥気味は もしかして もしかして お化粧品のせいではなかろうか?

    っていうのも、ちょっと怠慢して いつも使ってる化粧水が切れたのを買い足さないで、試供品でもらった某有名化粧品店の化粧水を使ってたのだ。

    そこで。

    まずは取り急ぎ、いつものやつを購入。
    そして早速封を開け。。。。

    ビックリしたことに、パタパタっと顔にパッティングするやいなや、まるで砂漠に水を入れたみたい。
    顔全体が火を噴くみたいに熱くなって、肌が水分をがんがん吸い込んでいくのがわかる。

    パタパタ、、、パタパタ、、、と、数往復。
    しばらくすると、肌の内側がふっくらしてきて、おおお、水分足りた♪ って感じがパタパタやってる指先に伝わって来た。

    一安心。

    いや、ホントに、これに戻して以来、「あっ 乾燥(>_<)」って事態が起こらなくなったんだから不思議。

    ってハナシをこの前、友人にしてたらさ。

    大手の化粧品屋さんでは、
    「基礎化粧品をラインで買わせるために、わざと乾燥しやすいような成分を化粧水に混ぜることがある」
    んだって言うんだ、彼女が。
    要は、「化粧水だけじゃ足りませんね」「やっぱりこちらの美容液も」「クリームも」と、次々におすすめするための戦略だって。
    (・・・・・ホント? ホントにそうなの???? )

    ちなみに わたしが普段使ってるのは、「オットーローズウォーター」っていう化粧水。
    ローズウォーターって言いつつ、いろいろ混ぜてるのが多いけど、これはローズウォーターが99.7%っていう高純度だから香りもハンパなくて それが気に入ってるの。

    でも今回は この保湿っぷりに惚れ直してしまったわ。


    てなわけで。


    さあ、これで今年も花見が楽しみになってきた^^
    いかな風が吹こうとも乾燥知らず。
    風よ吹け〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 p(^ー^)q
    (花が散らない程度に)





    mercy

    • 2010.03.23 Tuesday
    • 09:45
    ネコかイヌと暮らしたいよー(>_<)

    とは思うものの、ほとんど家にいつかない今の暮らしじゃ、
    そりゃ飼われた方もいい迷惑だろうと思うので。 

    Amebaのピグでネコ飼うことにした。

     

    名前は「メルシー」

    サイバーならではの紫キャット。

    でも、ミルク飲ませたり、なでなでしたり、
    案外これでも手がかかる・・・

    となれば、やっぱゲンジツのネコは難しいよなぁ。

    ワイン試飲会

    • 2010.03.20 Saturday
    • 08:52
    SN3B1056.jpg
    SN3B1058.jpg

    ワインの試飲会に行ってきたよ。

    スタートの乾杯は、1本20000円もするシャンパン!
    泡がさらさらで、すごい飲みやすかった^^*

    そのあと、オーガニックのワインだの、10年もの、20年もののワインだの、普通は絶対飲めないような逸品たちが続々登場。
    いいワインは、どこにも引っかかりがなくて、すいすい入っちゃう。

    ラストは、デザートワイン。某有名店のガトーショコラ付き。
    普通、これだけアルコール飲んだら、ケーキなんて無理!と思うところだけど この濃厚チョコとワインが恐ろしいほどベストマッチでねえ。
    あ、ケーキというのは、こうやって食べるものなのね、と感心したわ。
    ワインと合わせると、味、変わるから。まじに。
    で、これまたいくらでもすいすい行けちゃう感じ…♪♪


    いやー、いいワインってのはスゲーんだなあと、圧倒された2時間だったよ…
    ホント美味しくて幸せだった(*^▽^*)


    ただ、これからスーパーの500円のやつ、飲めなくなりそうだけど(笑)

    SN3B1059.jpg

    なんかって、なんだ?

    • 2010.03.19 Friday
    • 12:42
     88名の方のご冥福をお祈りしつつ。
    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100317/20100317-00000008-nnn-int.html



    >着陸直前に機長が「私は操縦なんかできない」と話す音声が



    あの、これさ、「そう言ったんだ へー」と思って読んじゃうかもだけど、もとはロシア語なんだよね。

    つまり、誰かが「なんかできない」って訳してるってコトなんだ。

    たとえば、もし英語で I cannot fly an airplane. と言ったとしたら、そのベーシックな訳文は 単に「操縦できない」になる。 

    翻訳する際「なんか」とくっつけるためには それなりの前後関係が必要だ。
    たとえば、この場合だったら、へらへら笑ってる声が一緒に入ってたとか、逆に幼児化して泣いちゃってたとかね。

    となるとだ。


    これは 本当に「なんかできない」と言ったのか
    それとも、単に「操縦できない」と言ったのか。。。。。??? 



    酔っぱらってて自分が操縦できないとわかったときに
    「操縦できない」と言うか
    「操縦【なんか】できない」と言うかじゃ、
    かなり違うよね。


    「操縦できない」だったら、単に操縦能力を失ってることを自覚したという発言だし、もしかしたら、そのことによる焦りや、予想される結果(墜落などの事故)への恐怖をもっているかもしれないことも何となく感じさせる。

    でも「操縦なんかできない」だったら、べろべろに酔っぱらって自分を失っている感じがする。本来できるはずのことを「なんか」と貶めるっていうのは、どうも尋常じゃない精神状態を感じさせる。
     

    それとも、ロシア語には日本語の「なんか」に該当するコトバがあるのかな?

    もちろん まさにそういう前後関係があったのかもしれない。この記事からだけではわからないが。
     

    ま、いずれにせよ「操縦できない」と書くか、「操縦なんかできない」とするか、どちらで記事を書くかによって読み手の印象を操作することができる。 (操作の意図なく書いているのであれば、書いた人の心理状態なりビリーフなりが推測できるかもしれない。)

    で、この「なんか」は、酒飲んで事故起こすヤツは悪いヤツ 飲酒は危険! というムーヴメントをそこはかとなく漂わせてる・・・ような気がしたりしなかったり。

    いずれにせよ、新聞でもTVでも ぼーっと見たり聞いたりしてたら危険だわね。神ならぬヒトが書いたコトバには いくら「単なる事実の報道」に徹しようとしても、必ず書いたヤツの思惑が入ってるからさ。


    あ・・・いや、飲酒運転が危険というのはわたしも同感なんだが、その一方で、経費削減を口実にローカル鉄道をがんがん削ってちゃってるってのが、どうもバランス悪いような気がしてるってこと。
    酒を飲んでもクルマに乗りたい、って事態が起こるのは、そのへんをタクシーが流してたりしない、地方の町でのことでしょう。
    クルマ使うなって言うなら、公共の移動機関を充実させなきゃダメじゃん?
    (これを「制度的保証」と言いますわな@ほーりつよーご)

    PR

    calendar

    S M T W T F S
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031   
    << March 2010 >>

    book shelf

    *★*―――――*★*―――――*★*





    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM